NEWS

2025 / 10 / 05  10:12

紅葉の十和田湖カヤックツアー

紅葉の十和田湖カヤックツアー

朝晩の冷え込む日も多くなり、水辺のシーズンも終わりに(なんて言いたくないですが)近づいてきました。

毎年ながらのシーズンの締めくくりは、水面からのんびりと十和田湖の紅葉を楽しみます。

カヤックが初めての方も参加可能です。

ラインともだち限定でクーポンもご用意しております。 ぜひお得にご利用ください。

さてさて、今年の十和田湖はどんな紅葉を見せてくれるのでしょうか。

【日時】①10月25日(土) 10:00-12:00 

    ②10月26日(日) 10:00-12:00 

【定員】各日4名

【料金】7000円(税込) カヤックレンタル料、傷害保険料含む

【集合場所】宇樽部桟橋※詳細は追ってご連絡します

【お申込み方法】お名前、人数を添えて公式ラインよりお申し込みください

 お申込みはこちらから

2025 / 08 / 30  15:34

【9月21日(日)】岩手県久慈市/麦生漁港を楽しむ SUPで海上散歩と麦生育ちの黄金雲丹

【9月21日(日)】岩手県久慈市/麦生漁港を楽しむ SUPで海上散歩と麦生育ちの黄金雲丹

このイベントは、漁港内でのSUP体験、地元漁師さんのウニのお話、触って学ぶ体験や三陸ジオパーク認定ガイド町田氏のお話、麦生漁港で海に親しむ体験の2本立てとなります。

SUP体験は、初めての方でも安心して乗っていただけるように安定したボードを用意し、基本的な漕ぎ方、道具の使い方を説明したあとに漁港内でSUPを楽しみます。

ウニの殻向き体験は、夏が旬のウニを冬でも出荷できるように麦生の漁師さんが大切に育てている生うに麦生の黄金雲丹を触って学びます。

 

二つの体験を通して、いつもとちょっと違う視点から久慈市麦生漁港の海の恵みを体感してみませんか?

 

【日  程】2025年9月21日(日)

【時  間】SUP体験①9:30-10:20(ウニの殻向き体験申し込みの方は11:30まで)

②11:40-12:30(ウニの殻向き体験申し込みの方は10:30‐の体験に参加ください) 

③13:00-13:50(ウニの殻向き体験申し込みの方は15:00まで)

 ウニの殻向き体験①10:30-11:30  ②14:00-15:00

【集合場所】岩手県久慈市 麦生漁港

【料  金】SUP体験(10歳以上) 3,000円 オプション:ウニの殻向き体験2,000円

      ウニの殻向き体験のみ 2,500円

【定  員】SUP体験各回5名 ウニの殻向き体験各回10名

【申込締切】9月18日(木)17:00まで

※料金にはSUP、パドル、ライフジャケットレンタル料、ガイド料、プログラムにかかる保険料を含みます

※天候等によりSUP体験ができない場合は、ウニの殻向き体験のみになる場合もございます。

※参加条件は10歳以上となります。子供のみの参加はできません、保護者とご一緒にお申し込みください。

※SUPは子供も一人乗りを利用します

※中止の場合、前日17:00までにお申し込みいただいたメールアドレスにご連絡差し上げます。

ご予約のキャンセル、その他ご不明な点やお問い合わせについては、右記アドレスまでご連絡ください。 event@kitasan-outdoors.com

 

 SUP体験 お申込みはこちらから

ウニの殻向き体験のみ お申込みはこちらから

2025麦生SUP_20250902_101357_0000.png

2025 / 08 / 10  20:36

はじめてのSUP 10歳から参加可能に

はじめてのSUP 年齢制限を見直しました

太平洋に高気圧が張り出しているおかげで、海が落ち着いているここ最近。

今年は悪天候で中止になったプログラムは今のところない。(ような気がする)

しかし、海水温をかき回す時化がこないと、なんとも秋に向かっている気がしない。

でも、夜になると鈴虫が鳴きだした。

私の苦手な夏が終わるまで、あと少し。

 

さて、本題です。

この度、はじめてのSUPプログラムの見直しを行い、年齢制限を緩和しました。

今までは18歳未満の受入れはしておりませんでしたが、2025年8月18日から受付可能な年齢は10歳ー70歳までとなります。

但し、15歳未満のお子様のみの参加はできず、必ず大人と一緒にお申し込みください。

 

今後、親子向けのプログラムもアップしていきます。

ぜひ、お楽しみに!!

 

 

 

2025 / 07 / 09  17:41

青森の夏!アウトドアスポーツの夏!

青森の夏!アウトドアスポーツの夏!

もう梅雨なんて明けてしまったのではないだろうか。

と、思うほど暑い日が続いています。

でも、水温はちゃんと冷たい。

これぞ、青森の夏!!!!

 

さて、7月の本題です。

北三陸OUTDOORSは青森県が主催する「アウトドアスポーツの夏」に参画し、限定プログラムを提供します。

青森県でも、トレッキング、サイクリング、カヤック、SUP、フィッシング、サーフィン、いろいろなアウトドアスポーツが楽しめます。

各事業者様、アウトドアスポーツがはじめてでも楽しめる企画を練っているようです!

この夏は是非、初めてのアウトドアスポーツにチャレンジしてみては。

そんな私も、サーフィンにチャレンジしてみようかなと思ってみたり。

いや、でもその前にウエットスーツ着ても恥ずかしくないようにワガママBODYをなんとかしないと。

そうやって毎年何もせずに夏が過ぎていくのです。(と、自分に言い聞かせる)

でもきっと今年は違う、、はず!

さてさて、また余談が過ぎました。

北三陸OUTDOORSでは、下記の限定プログラムを提供いたします。

20230805_095027.jpg

『新井田川でSUPピクニック』

【青森の夏!アウトドアスポーツの夏!限定プログラム】

街地を流れる川ながらも、ちょっと上流に向かえば、緑あふれる静寂な景色が広がっています。

身近に流れる川なのに、水面からの見る景色は全く別世界。

そんな新井田川を、ゆっくりとした時間多めで楽しみます。

水の上でホッと一息。

SUP初めての方も大歓迎!

 

【開  催  日】8月2日(日) 8月24日(日) 9月7日(日)

【時  間】10:00-12:00 

【集合場所】新井田川河川敷(青森県八戸市田向毘沙門平1)

【料  金】7,000円(税込)/15歳以上

【定  員】最大5名まで

【申込締切】催行日の4日前17:00まで

※料金にはSUP、パドル、ライフジャケットレンタル料、プログラムにかかる保険料を含みます

※開催曜日は変更になる場合がございます。開催日程は下の「お申込みはこちらから」よりご確認ください

※風の影響等で集合場所は変更になる場合もございます

お申し込みはこちらから

 

2025 / 05 / 29  12:00

【6月29日(日)】岩手県野田村/カヤックから見る野田漁港

【6月29日(日)】岩手県野田村/カヤックから見る野田漁港

気づけば6月。1年の半分があっという間に過ぎました。

は、はやい、、、。

そして、いつの間にか水辺が気持ちいい季節に!

 

6月29日(日) 岩手県野田村/野田漁港でのカヤック体験会のお知らせです。

この日は絶景の野田漁港が海を感じる体験の場になる!

①、②、③のカヤック体験は、初めての方でも安心して乗っていただけるように安定したカヤックを用意し、基本的な漕ぎ方、道具の使い方を説明したあとに港内でカヤックを楽しみます。④のショートツアーは、カヤックに1回でも乗ったことがある方に向けた内容となっております。

6月20日には道の駅のだ「ぱあぷる」が移転オープン!

新しくなった道の駅のだ「ぱあぷる」と併せてお楽しみください。

 

【日  程】2025年6月29日(日) 

【場  所】岩手県野田村 野田漁港

【時  間】①【体験】10:00-11:00 ②【体験】11:30-12:30 ③【体験】13:00-14:00 ④【ショートツアー】14:30-15:30

【料  金】大人(高校生以上):2,500円(税込) 子供(5歳~中学生):1,000円(税込)

【定  員】各回6名

【申込締切】6月25日(水)17:00まで

※料金にはカヤック、パドル、ライフジャケットレンタル料、ガイド料、プログラムにかかる保険料を含みます

※子供のみの参加はできません、保護者とご一緒にお申し込みください。

※カヤックはすべて二人乗りをご用意します

※天候等により中止になる場合がございます、ご了承ください

中止の場合、前日17:00までにお申し込みいただいたメールアドレスにご連絡差し上げます。

ご予約のキャンセル、その他ご不明な点やお問い合わせについては、下記アドレスまたはお電話にてご連絡ください。 event@kitasan-outdoors.com

 

お申込みはこちらから

 シーカヤックとウニを楽しもう (3).png

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...