フォト
番外編

【番外編】2019.3 横浜港
都会の野鳥たちは、人間との距離が近い気がする。
食べるものを、人間に依存しているのだろうか?
ただ、何にせよ彼らも生きている。いいとかわるいとかそういう話ではない。
あまりにも行儀がいいユリカモメたちを見て、
誰かに調教されているのではないか?と疑いたくなった。(笑)
今や「アーバンアウトドア」が提唱され、都会ならではのアウトドアの楽しみも増えてきているようだ。
ビル屋上でのキャンプや、都会の水路を行くカヤックツアー。
全てが、田舎者には刺激が強い。
いつか、そんな楽しみも味わいたい。
2020-04-29 13:28:16

【番外編】2019.10 北海道・札幌遠征
遅めの夏休みが10月に始まる。
行先北海道、その目的として、①札幌で友人と宴会(すすきの遠征) ②カヤックの引き取り ③ニッカウイスキ―余市蒸留所 の3つだ。
すすきのでは身も心もきれいにしていただく予定が、2件のはしご酒で終了。
呑みながらも、30分に一回は街中に救急車が入ってきていた。いつもこんなもんなんですか?居酒屋の店員さんと聞くと、
いつもこんなもんですよ!と爽やかに答えた。札幌在住の友人に聞いても、転勤してきたばかりであまり知らないらしい。
なんせ田舎もん、札幌の街にビビってしまったのだ。(笑)
残念ながら、財布に余裕を持たせて不完全燃焼のまま、北海道遠征2日目のハイライト、すすきのアドベンチャーの幕は下りた。
やはり田舎もん、都会の刺激は強烈だった。(笑)
しかし、最後の締めにいった「けやき すすきの本店」。味噌ラーメンが史上最高においしかった。
そして、何気に一番楽しみにしていた日本のスコットランドこと北海道・ニッカウヰスキー余市蒸留所。
まるでスコットランドにいるような(スコットランドに行ったことはありませんが)感覚だった。
次回は、もっと目的、エリアを絞って訪れたい。
2020-04-29 13:13:05