フォト
フィールドの記録【北三陸エリア】

2023年の新緑
桜の開花が2週間早かった2023年。
当然新緑も2週間早くなるわけだが、、
夏が2週間長くなると信じたい。
何はともあれ、この季節の海景色が一番好きだ。
2023-05-29 13:20:53

えぼし岩
岩手県野田村の海岸線沿い。
海からしか見られないであろう烏帽子岩。
ただの目印だったのか、それとも昔の信仰の名残なのか、
神々しい雰囲気を醸し出す岩。
2023-05-29 13:10:12

八戸港
海から開けた街、八戸市。
日本の中でも数少ない重要港として指定されており、船の往来も多く、景色も人工物が多い。
いつも自然海岸ばかり目指す中で、こんな景色も求めていた。
遠くにある自然濃度の高い自然も、身近にある開発された自然も。
普段生活している中で、海から開けた街、と言われても説得力はないが、
海からこの港の景色を見ると、その言葉にうなずける。
大人の社会科見学であり、都市の中でカヤックを楽しめる。
アーバンアウトドアならぬ、アーバンカヤック。
アウトドアメーカーがその素材をライフスタイルに持ち込む時代。
スーツを着てカヤックを漕ぐ時代は、すぐそこだ(と思う(笑))。
2022-09-23 15:15:14

北三陸・黒崎 アンモ浦の滝
2022-07-17 14:35:30

2020.5 久慈 滝ダム
2022-06-01 12:04:03